経験が仕事の完成度を上げる
昔から機械物が好きだったので、機械に携わる仕事がしたいと思っていました。今は、希望どおり機械を使った仕事ができているので楽しいですよ。私が担当しているのは、板やH鋼の切断加工。初めのころは、切りすぎてしまう失敗もしました。先輩に教えてもらいながら、経験を重ねるうちに加減が分かってきました。うまくできたときの喜びは格別ですね。弟も同じ会社に入社したので、2人で励まし合いながら腕を磨いています。
溶接部門でも練習を重ねて一人前に
溶接にも興味があるので、ただいま練習中。見ているのとやってみるのとでは大違いです。先輩たちが、滑らかな動きで鉄骨を自由自在に操る様子を見て憧れたのですが、いざ自分でやってみると動きが…。一定の動きを継続させるのも難しいし、均等に切っていくのも難しい。当面の目標は「うまく、きっちり」溶接をすること。先輩に教えていただきながら頑張るぞー!
面倒見の良い先輩が多いのが自慢
鉄骨とか溶接とかいうと、自分とはかけ離れた感じがするかもしれませんが、実はとても身近なもの。当社では大型複合施設やスーパーなど大型建築物や近頃ではコンビニの鉄骨を担当しています。
鉄骨は完成すると見えなくなってしまうのが残念ですが、鉄骨に込めた思いは、次のプロセスに人に引き継がれ完成した建物になってからも、輝きとなって表れていると思います。当社は、面倒見のよい先輩が多いので初心者でも安心! それに加えて、機械好きなら最高の職場だと思いますよ。
先輩社員の声一覧 Other Members
先輩社員の声一覧 Other Members

Copyright© 株式会社目崎鉄工 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.